| 望月積退官記念展 - あってよかった、あればいいな、の気持ちです。- | 
	      
         | 会期: | 2002年1月10日(木) - 27日(日)(月曜日休館、1月14日は開館) | 
	
         | 会場: | 東京藝術大学大学美術館陳列館 | 
	
         | 観覧料: | 入場無料 | 
	2001年度末をもって東京藝術大学を定年退官する望月積教授の退官記念展を開催します。
 
	 "振り返ると私の場合、広義のプロダクトデザインをベースとする考え方、
	行動のなかで仕事をしてきました。 
	それは、《多くの人々が日常的に気分よく使い、長持ちし、
	なるべく安価で、美しいこと》をモットーに物づくり・場づくりのデザインをすることでした。
	
	 今回の展覧会では
 
	などを展示予定しています。"役割を終えた飲料容器、食品容器。 
	現在も使われている段ボール製家具、積木、児童遊具、公園施設、都市小河川の橋、河川公園。 
	これから実現したいデザイン児童遊具案、ビル街の[眺望散歩道]のコンセプト提案。
	デザイン教育上の資料。
	 主催:東京藝術大学美術学部 東京藝術大学大学美術館
	 問い合わせ先:東京藝術大学デザイン科教官室
 「小松敏明・望月積退官記念展事務局」(03-5685-7605)
 NTTハローダイヤル 03-5777-8600 |