| 油画研究企画展2002『旅譚』 _____ドキュメンタリーの彼方へ____
 旅とは、無意識にひかれて移動するささやかな事件である。
 | 
	
	| 会期: | 2002年10月4 日(金) - 10月20日(日) 休館日 10月7日(月)・15日(火)
 | 
	
	| 会場: | 陳列館 | 
	  
	
	| 入場料: | 入場無料 | 
	
	| 『旅』をキーワードとして、
	作品による展示を通して、美術の表現と媒体の表出作用とを検討し、
	私達が常に関わっている『イメージされる世界―対―現実の世界
	』『この現実の世界に如何に関わるか?』という問題を投げかけていこうとするものです。
	日常の出来事を含むもろもろの断片を安易な統合をせずに、
	様々な媒体(メディア)と方法によって再表出させていく作品による展示とパフォーマンス。
 
 <同時企画>正木記念館2階和室
 *パフォーマンス/設楽玲子
 (10/4(金) am10:00から日没まで)※陳列館横のスペースにて
 (10/6(日) pm3:00から)
 *音と即興演奏によるセッション/高石真美子+岩永忠輔
 『感覚のない部屋』(10/6(日) pm4:00から・・10/13(日)pm1:00からの2回)
 *ドキュメタリー映画上映会 フレデリック・ワイズマン監督作品
 『チチカート・フォーリーズ』1967、84分 (10/11(金) pm5:30から・・10/13(日) pm3:00からの2回)
 『臨死』1989、358分 (10/12(土) pm1:00からpm7:00まで、pm2:00~2:30,4:30~5:00休憩)
 | 
	
	| 主催: | 東京芸術大学美術学部、東京藝術大学大学美術館、油画研究企画展実行委員会2002 | 
	
	| 協賛: | アルフレックス・ジャパン | 
	
	| <お問い合わせ> Tel:03-5685-7567 Fax:-03-5685-7789
 代表責任者 小山穂太郎 担当 船木美佳
 
 『旅譚』展ホームページ-> 
	『旅譚』展ホームページ(油画研究室)
 |