| Good Design Award 1957-2006Gマーク50年、時代を創ったデザイナーと100のデザインの物語―展
 | 
	      
         | 会期: | 2006年10月3日(火)-10月13日(金) 会期中無休
 午前10時〜午後7時、最終日13日は午後3時まで(入館は閉館の30分前まで)
 | 
	
         | 会場: | 東京藝術大学大学美術館 陳列館 | 
	
	  |  グッドデザイン賞は日本の生活、産業、社会の豊かな発展をデザインの側面から支援してきた世界でもまれな仕組みです。日本産業デザイン振興会では、Gマークの50年を機にGマークを受賞したデザインや、そのレポート、長い活動期間の中で行われたデザインを巡る議論、この仕組みを支えて来た方々のメッセージを情報アーカイブとして纏めることに着手します。展示会では、各時代のデザインの空気を伝える100のデザインの展示に併せ、約20名の日本の産業デザインの揺籃期、発展期を企業内デザイナーとして担ったベテランのデザイナーやGマーク審査委員経験者をお招きしてトークセッション「グッドデザイン物語」を開催します。
 | 
	
         | 主催: | 東京藝術大学、(財)日本産業デザイン振興会 | 
	
         | 観覧料: | 無料 | 
	
	  | <問い合わせ> ハローダイヤル:03-5777-8600
 | 
	
         | -> Good Design Award公式サイト |