| 退任記念羽生 出 展:面と空間の詩学
 | 
	      
         | 会期: | 2007年1月11日(木)-1月28日(日) 月曜休館
 午前10時〜午後5時(入館は閉館の30分前まで)
 | 
	
         | 会場: | 東京藝術大学大学美術館 3階展示室 | 
	
	  | 羽生出は34年にわたって母校東京藝術大学絵画科油画研究室で後進の指導にあたるとともに、
	国画会展、80年会展、個展を主に発表活動を続けてきました。
	初期の色彩豊かな構成による室内人物の情景や、詩情豊かな静物と風景を構成した魅惑的な具象作品から、
	いくつかの表現形式を経て、現在の分割による色面と空間の構成へと表現の幅を広げてきました。
	羽生出の眼は一貫して「自然」に向けられ、その確固とした視点は、
	自然の持つ様々な様相を探求し絵画という場へ引き込んできました。
	その制作と思考は緩やかな揺らぎの中で、「自然」からの形をテーマとしています。
	自然と対峙する様は寄せては消える波のように、ダイナミックな流れの一端を作品として昇華し、
	作品の変容する様は四季のようでもあります。
	本展は、2007年3月の東京藝術大学美術学部油画研究室教授退任を記念し、
	油彩・水彩・素描およそ100余点で構成し、羽生絵画の全貌をみてとれる展覧となっています。 | 
	
         | 主催: | 東京藝術大学 | 
	
         | 観覧料: | 無料 | 
	
	  | <問い合わせ> ハローダイヤル:03-5777-8600
 | 
	
         | -> プレスリリース(PDF形式) |