東京藝術大学大学美術館 The University Art Museum, Tokyo University of the Arts

展覧会・催し物

東京藝術大学大学院美術研究科博士審査展

日程2007年12月4日(火) - 2007年12月16日(日)

東京藝術大学大学院美術研究科博士審査展

会期: 2007年12月4日(火)-12月16日(日)
月曜休館
午前10時~午後5時(入館は閉館の30分前まで)
会場: 東京藝術大学大学美術館

東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程の最終審査を一般公開いたします。本展覧会は、博士学位の修得を目指す学生達にとって最終関門であると共に、大学院在学中の集大成としての作品、研究を発表し、今後、作家・研究者として活動していく上で、出発点となる展覧会でもあります。

主催: 東京藝術大学
観覧料: 無料
<問い合わせ>
東京藝術大学 美術学部教務係:050-5525-2122
ハローダイヤル:03-5777-8600

【東京藝術大学創立120周年記念事業ホームページ】

ご挨拶?|?事業概要 {7つの柱}?|?プログラムスケジュール
募金のお願い?|?記念事業お知らせ一覧

論文発表会 日時 研究領域・専攻 制作者氏名 論文テーマ
12月4日(火) 10:00-11:00 漆芸 豊福 千穂子 器-漆芸における器の制作とその背景
12月4日(火) 10:00-11:00 保存修復(日本画) 李 相_ 有機顔料の研究-朝鮮時代における「紙織画屏図」の再現を中心として
12月4日(火) 11:00-12:00 木工芸 白木 麻子 「ゆらぎ」の風景
12月4日(火) 11:00-12:00 美術教育 渡邉 美香 アグネス・マーチンの絵画における抽象表現と精神性について-生の意識と感性の発達を中心に
12月4日(火) 11:00-12:00 保存修復(日本画) 並木 秀俊 金剛峰寺所蔵 国宝「仏涅槃図」の荘厳性に関する再現模写研究-截金と彩色の表現技法を中心にして
12月4日(火) 13:00-14:00 漆芸 吉野 貴将 "慈しみの象徴"-人の心を繋ぐ偶像を求めて
12月4日(火) 13:00-14:00 保存修復(日本画) 松村 公太 アフガニスタン・バーミヤン石窟壁画に関する模写制作を通しての研究
12月5日(水) 10:00-11:00 日本画 アダム・ブース 雲から降りる:異文化での美術解釈とアダム・ブース作品の題材意義
12月5日(水) 11:00-12:00 日本画 荒木 亨子 絵のありか
12月5日(水) 13:00-14:00 日本画 中村 英生 燻製による金箔の古色再現(国宝源氏物語絵巻の時を辿る)
12月5日(水) 13:00-14:00 版画 ハサン キラン シャーマン的イメージによる視覚的暗示
12月5日(水) 14:00-15:00 日本画 永井 健志 「和歌から導く絵画」
12月5日(水) 14:00-15:00 油画技法・材料 伊藤 隆之 THE PERFECT WAY OF LIFE
12月5日(水) 15:00-16:00 日本画 四宮 義俊 躯体になるもの
12月5日(水) 15:00-16:00 油画 申 壽赫 流動する都市風景の間で-制作背景をめぐって
12月6日(木) 11:00-12:00 鋳金 南 時俊 記憶の景色
12月6日(木) 13:00-14:00 油画 岩永 忠輔 景色
12月6日(木) 14:00-15:00 油画 横谷奈歩 日常/異界/境界
12月6日(木) 14:00-15:00 染織 中村 理子 着るものキモノ-これからの和服における可能性の探求
12月6日(木) 15:00-16:00 油画 田口 和奈 見えていないことの見えていること-映像を巡る断片的論考
12月7日(金) 15:00-16:00 彫刻 和田 礼治郎 庭の間
12月7日(金) 15:00-16:00 漆芸 長谷川 彩子 「工芸の皮膚-女性の形象と表層を漂う工芸」
12月10日(月) 10:00-11:30 日本・東洋美術史 足立 元 近代日本の前衛芸術と社会思想-表現・言説・イデオロギー
12月10日(月) 12:30-14:00 美学 石田圭子 現実の神格化-ファシスト・モダニズムの理論
12月11日(火) 10:00-11:00 保存修復(油画) 鈴鴨 富士子 油画修復における補彩絵具の保存性に関する研究-媒剤の異なる補彩絵具の劣化について
12月11日(火) 13:00-14:00 美術解剖学 齋藤 亜矢 チンパンジーとヒト幼児の描画行動の比較-絵を描くことの起源に関する生物学的考察
12月11日(火) 14:00-15:00 美術解剖学 粟田 大輔 マルセル・デュシャン論
12月11日(火) 15:30-17:00 環境設計 金城 正紀 竹富島における祭祀の機能からみた集落と拝所の空間構成に関する研究
12月12日(水) 14:00-15:00 彫刻 陳 漢 人間表現としての塑像彫刻の可能性-内なる像の発見へ
12月13日(木) 10:00-11:00 保存修復(工芸) 劉 暁玉 中国宋代吉州窯剪紙貼花装飾技法の研究-東京国立博物館所蔵「中国宋代吉州窯玳玻釉梅花文碗」の復元を中心に
12月13日(木) 13:00-14:00 陶芸 鬼丸 尚幸 彫文を活かした青白磁の造形
12月13日(木) 13:00-14:00 デザイン 張 利 接触と被覆-機都造形におけるサーフェイスとテクスチュアの研究
12月14日(金) 10:00-11:00 陶芸 李 コッタン 「自然と生命そして光の造形」産業陶磁デザイン-明かりの研究
12月14日(金) 11:00-12:00 先端芸術表現 原田 明夫 非居住域におけるアート-存在契機と場の構造
12月14日(金) 15:00-16:00 先端芸術表現 石川 直樹 環太平洋における群島文化論-東南アジア島嶼部・ベーリング海周辺地域における神話と渡海の文化を視座として
12月14日(金) 15:00-16:00 保存修復(彫刻) 菊池 敏正 天平時代における乾漆技法研究-秋篠寺蔵芯木及び断片による復元考察
12月14日(金) 15:30-16:00 先端芸術表現 エリック ヴァン ホーヴ 書かれた表現における美学的、詩的、意味論的な内観-漢字とアルファベットを通してみた美術と書道

天候・災害等の状況により、臨時に休館、開館時間の変更を行う場合があります。
ハローダイヤル【050-5541-8600】でご確認ください。

  • 東京藝術大学
  • たいけん美じゅつ場 VIVA
  • 近現代美術史・大学史研究センター
  • 東京・ミュージアム ぐるっとパス
  • 東京藝術大学大学美術館 X
ページの先頭へ

© 東京藝術大学大学美術館 The University Art Museum, Tokyo University of the Arts, all rights reserved

ページの先頭へ