| 天皇陛下御在位二十年記念 日本藝術院所蔵作品展 | 
	      
         | 会期: | 2009年7月18日(土)-8月16日(日) 月曜日休館〔ただし7月20日(月・祝)は開館、7月21日(火)は休館〕
 午前10時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
 | 
	
         | 会場: | 東京藝術大学大学美術館 3階展示室 | 
	
	  | 
	 日本藝術院では、毎年天皇皇后両陛下の行幸啓を仰ぎ授賞式を挙行しています。この度今上天皇陛下
御在位20年を記念して、恩賜賞並びに日本藝術院賞を受賞した所蔵作品展を開催し、祝意を表するものです。
本院の美術関係では、日本画、洋画、彫塑、工芸、書にわたり美術作品三百点余を所蔵していますが、
今回恩賜賞受賞作品26点、及び日本藝術院受賞作品を含む計60点を展示し、大正8年の帝国美術院に始まる
日本藝術院の歴史、ひいては我が国美術界の進展を支え続けてきた優れた芸術家達の作品の魅力に
改めて触れていただくものです。
	 | 
	
         | 観覧料: | 無料 | 
	
         | 主催: | 日本藝術院 | 
	
         | 協力: | 東京藝術大学、文化庁 | 
	
         | 問い合わせ: | 日本藝術院 03-3821-7191 | 
	
         | リンク: | 日本藝術院/お知らせ | 
	
         | 関連イベント: | 
	
         | 特別講演会 | 
	
         | 「天皇陛下御在位二十年記念 日本藝術院所蔵作品展」に関連して、
特別講演会を下記の通り開催いたします。ご聴講くださるようご案内いたします。 
 
日時:2009年8月1日(土)14:00-15:30
会場:東京藝術大学大学美術館3階 第4展示室
講師:大樋 年朗 日本藝術院会員(工芸)
演題:「工芸随想」
入場料:無料
日時:2009年8月2日(日)14:00-15:30
会場:東京藝術大学大学美術館3階 第4展示室
講師:奥谷 博 日本藝術院会員(洋画)
演題:「美につかれて」
入場料:無料
 |