| コレクション展Part 1. 朝倉文夫―朝倉彫塑館所蔵―
 Part 2. 芸大コレクション―動物を中心に―
 | 
	      
         | 会期: | 2010年4月6日(火)―6月6日(日) 月曜休館   * 但し、5月3日[月・祝]は開館
 午前10時―午後5時(入館は午後4時30分まで)
 | 
	
         | 会場: | 東京藝術大学大学美術館 | 
	
	  | 
	 | 
	
         | 観覧料: | 一般500(400)円 学生300(200)円(中学生以下は無料) * ( )は20名以上の団体料金
 * 障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料
 | 
	
         | 主催: | 台東区・東京藝術大学・(財)台東区芸術文化財団 台東区ホームページ
 | 
	
         | 後援: | 産経新聞社 | 
 	
	
         | 助成: | 藝大フレンズ賛助金助成事業 | 
	
         | 
この展覧会は、台東区と東京藝術大学のそれぞれのコレクションを
まとめた2部構成となっています。
 
〈Part1.朝倉文夫〉は、保存修復工事のため休館中である朝倉彫塑
館が所蔵する朝倉文夫作品の中から、選りすぐりの名品を展示しま
す。日本が西洋化を推し進める明治時代―西洋彫刻の基礎のなか
った時代に、日本の近代彫塑は朝倉文夫(1883〜1964)の才能と技
術によって飛躍的な進歩を遂げました。本展では、修業時代から最
晩年までの朝倉の仕事の全貌を通観できる構成とし、日本近代彫
塑の基礎を作った朝倉文夫の魅力をわかりやすく解説します。また、
朝倉はとりわけ好んで猫の作品を制作しましたが、朝倉彫塑館所蔵
の全ての猫(32体)が一堂に揃うこともまたとない機会です。自然か
ら学んだ自由な写実表現に貫かれた朝倉文夫の世界を、ぜひご堪
能ください。
 
朝倉も学び、のちに教鞭をとった東京美術学校、現東京藝術大学の
〈Part. 2 芸大コレクション〉では、主に動物をモチーフにした名品を
一堂に展示します。明治20年の東京美術学校開校当時から上野動
物園が隣接しており、古くから、学生だけでなく教員もまた、動物園
の動物たちに慣れ親しみ、動物をモチーフとした作品を数多く創作し
てきました。動物が作品のメイン・テーマを担う場合もあれば、大きな
テーマの中では気づきにくいほど小さく描かれながらも、その作品の
重要な要素を担う場合もあります。芸大コレクションの収蔵品より、
美術資料として蒐集した古代の動物作品から、動物園でスケッチし
た学生の卒業制作まで、幅広く紹介します。
 
この展覧会は、それぞれのコレクションをまとめた2部構成になっていますが、両方をご覧いただくことにより、芸術家の出発点ともいえる―自然から学ぶ取り組み―をいろいろな角度から感じることができるでしょう。この“コレクション展”で自然から学ぶ芸術家の眼や姿勢をお楽しみください。
 | 
	
        | 【主な出品作品】 
 ◆Part1 朝倉文夫◆
 ポートレート 朝倉文夫
 朝倉文夫《墓守》(重要文化財)1910 年 石膏原型 高180.8 p
 朝倉文夫《柳楢悦像》 1930 年 ブロンズ 高41.5 p
 朝倉文夫《裸婦−1》 大正中期 油彩・キャンバス 縦60.0 p×横46.0 p
 朝倉文夫《よく獲たり》 1946 年 ブロンズ 高52.5 p
 朝倉文夫《吊された猫》 1909 年 ブロンズ 高51.0 p
 * すべて朝倉彫塑館所蔵(出展作品数:78点)
 
 ◆Part2 芸大コレクション◆
 《絵因果経》(国宝) 8 世紀後半 紙本彩色 26.5×1100.5cm *会期中、巻き替えあり
 高橋由一《鮭》(重要文化財) 1877 年頃 紙・油彩 140.0×46.5cm
 藤田嗣治《猫》 制作年不詳 ドライポイント・アクアチント・2 版2 色刷 28.5×35.5 p *後期(5/11〜6/6)のみ展示
 横山大観《村童観猿翁》 1893 年 絹本着色 110.5×180.5 *前期(4/6〜5/9)のみ展示
 橋本平八《猫》 1924 年 ブロンズ 高33.2 p
 朝倉文夫《吊された猫》 1909 年 ブロンズ 高51.2 p
 * すべて東京藝術大学所蔵(出展作品数:約100点)
 
 | 
	
         | 【関連企画】: | ◆ 学芸員によるギャラリートーク(Part1のみ)◆ 4月17日(土)・5月15日(土) 14:00〜
 3階展示室
 * 観覧料が必要となります
 
 | 
	
         | 【展示替え】: | 会期中、一部展示替えあり(Part2のみ) 第1期:4月6日(火)〜5月9日(日)
 第2期:5月11日(火)〜6月6日(日)
 
 | 
	
	
	| Part1 出品リスト(PDF, 211KB) | 
	
	
	| Part2(第1期) 出品リスト(PDF, 135KB) | 
	
	| Part2(第2期) 出品リスト(PDF, 343KB) | 
	
         | 問い合わせ: | ハローダイヤル:03-5777-8600 |