| 北緯23°/ 北緯35°―東京藝術大学美術学部と広州美術学院教員作品共同展―
 
 | 
	
         | 会期: | 2015年10月29日(木) - 11月15日(日) 午前10時 - 午後5時(入館は午後4時30分まで)
 | 
	
         | 休館日: | 会期中無休 | 
		
         | 会場: | 東京藝術大学大学美術館 陳列館1階、2階 東京藝術大学美術学部 絵画棟アートスペース
 | 
		
         | 観覧料: | 無料 | 
	
         | 主催: | 東京藝術大学美術学部、広州美術学院 | 
         | 後援: | 中華人民共和国駐日本国大使館文化部 | 
	
         | 助成: | 藝大フレンズ賛助金助成事業 | 
	  | 東京藝術大学は、我が国唯一の国立総合芸術大学として、美術・音楽・映像といった幅広い研究分野を有し、日本の芸術教育の中核を担っています。一方、広州美術学院は、中国八大美術専門学院(大学)のひとつで、華南地域では唯一の美術大学であり、美術及びデザイン分野における重要な教育機関です。東京藝術大学美術学部と広州美術学院は、2014年9月22日に芸術国際交流協定を締結しました。この協定に基づく教員交流の第一歩として、両校の教員作品展を開催します。それぞれの大学より様々なジャンルの教員の作品を展示することで、互いの教育研究活動をご紹介します。
 | 
        
         | 問い合わせ: | ハローダイヤル03-5777-8600 |