東京藝術大学大学美術館 The University Art Museum, Tokyo University of the Arts

展覧会・催し物

ヒトは描くときに何を見ているか

日程2019年10月9日(水) - 2019年10月14日(月)

ヒトは描くときに何を見ているか

本展覧会は台風19号の影響により、12日(土)~13(日)は終日、休館とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

会期

2019年10月9日(水)-10月14日(月・祝)
午前10時 - 午後5時(入館は閉館の30分前まで)
会期中無休

会場

東京藝術大学大学美術館 陳列館2階

観覧料

無料

主催

東京藝術大学 芸術×科学プロジェクト

共催

新学術領域「多元質感知」

助成

JSPS/科学研究費補助金 15H05918
「コンピュータビジョンで実現する多様で複雑な質感の認識機構」

日本に西洋美術が輸入されて以来、美術教育の現場では石膏像(複製)を対象としたデッサン(素描・写生)が学生のカリキュラムとして定着しました。日本美術教育の中枢機関として設置された東京美術学校(現東京藝術大学美術学部)の入学試験では石膏像などを対象としたデッサンが課され、現在でも日本の美術・芸術系大学の多くはデッサンを入学試験課題としています。 世界をありのままに、写実的に映し出す技術は、デッサンや絵画を描くヒトのわざだけでなく、デジタルカメラやVRを含むコンピュータグラフィックス技術の進歩によって、より高精細に、より正確に、より客観的に表現することが可能になりました。また、ディープラーニング(深層学習)をはじめとする機械学習の発達により、スマートフォンで撮影した写真を、誰でも簡単にゴッホ風やピカソ風、デッサン風に加工できるようになっています。 本展では、従来のディープラーニングを用いた画像自動化システムに、芸術家が培ってきた世界を描き出す技術と経験、勘を加えることで、対象の光沢感や透明感、材質感といった質感を伴ったデッサンをAI技術によって再現することに挑戦しています。デッサンの画像解析を用いて、写真から生成したデッサン(AIデッサン)を多数展示し、コンピュータが、ヒトが視る・感じる世界に近い、多様で複雑な質感表現に迫っていきます。

問い合わせ

ハローダイヤル 03-5777-8600

天候・災害等の状況により、臨時に休館、開館時間の変更を行う場合があります。
ハローダイヤル【050-5541-8600】でご確認ください。

  • 東京藝術大学
  • たいけん美じゅつ場 VIVA
  • 近現代美術史・大学史研究センター
  • 東京・ミュージアム ぐるっとパス
  • 東京藝術大学大学美術館 X
ページの先頭へ

© 東京藝術大学大学美術館 The University Art Museum, Tokyo University of the Arts, all rights reserved

ページの先頭へ