日程2025年7月11日(金) - 2025年7月16日(金)
2025年7月11日(金) - 7月16日(水)
午前10時 - 午後5時(入館は午後4時30分まで)
会期中無休
東京藝術大学大学美術館 陳列館1、2階
無料
東京藝術⼤学 美術学部 ⼯芸科
7年目を迎える工芸総合演習は、彫金・鍛金・鋳金・漆芸・陶芸・染織・素材造形(木材・ガラス)の専門分野に分かれ、卒業制作を一年後に控えた工芸科学部3年生が、前期に実施している分野横断型の授業です。今回の共通テーマを「Message」と設定しており、学生は様々な解釈により自身へのメッセージや他者へのメッセージなど、言葉では伝わりにくい想いや表現を作品や活動報告を通じて展示・発表へ結びつけています。
この横断型の授業において、在籍分野に限らず他分野教員と積極的に制作に対する考え方について相談することが可能となり、制作や表現に対する多様な意見を吸収することが出来ます。また、素材や技法の組み合わせにも挑戦することが出来るため、新しい素材感やこれまでにない技法の融合が実現します。
各学生が、作品制作の目的や「見せる・贈る」対象を意識し、素材と技法から生み出されるメッセージの表現に半年間チャレンジしてきた成果を是非ご高覧ください。
ハローダイヤル:050-5541-8600
天候・災害等の状況により、臨時に休館、開館時間の変更を行う場合があります。
ハローダイヤル【050-5541-8600】でご確認ください。
© 東京藝術大学大学美術館 The University Art Museum, Tokyo University of the Arts, all rights reserved