日程2013年10月23日(水) - 2013年10月30日(水)
会期: | 2013年10月23日(水)- 10月30日(水) 10月28日(月)は休館 午前10時 - 午後5時(入館は午後4時30分まで) |
会場: | 東京藝術大学大学美術館 陳列館 |
観覧料: | 無料 |
主催: | 台湾文化部 東京藝術大学 |
協力: | 台北駐日経済文化代表処 |
後援: | 台東区 株式会社美術年鑑社 株式会社ギャラリーステーション |
東京藝術大学漆芸研究室は東京美術学校の創設より、多くの卒業生を輩出してきました。その中の一人である山中公(甲谷公) は卒業後、地元香川の工芸学校の教員を経て、台湾に渡り、それまで漆文化の無かった地に漆の産業を興します。当初は漆器製作の傍ら、私設の工芸学校を作り、若い人々に漆器と木工制作を教えていきます。工芸学校は公立となり、多くの学生を輩出するようになりました。 |
|
出品作家(TAIWAN): | 陳火慶 _高山 王清霜 _作明 何榮亮 王梅珍 陳國珍 魏炎順 彭坤炎 顧_君 李幸龍 王賢民 王賢志 陳清輝 史嘉祥 陳永興 陳培澤 陳漢中 李本育 梁〓〓(〓〓は日へんに至、王へんに韋) 李麗卿 楊淑慧 陳文濱 張秀滿 林宣宏 簡慶文 楊彩玲 黄寶賢 王清源 蔡佩芬 廖家慶 〓秀燕(〓は呉の下が大) 許玄昌 徐熙瑞 陳高登 余欣青 _信佑(計37名) |
出品作家(Japan): | 山中公 河面冬山 太齋春夫 生駒弘 生駒親雄 大西長利 増村紀一郎 三田村有純 小椋範彦 奥窪聖美 青木洋介 青木伸介 松崎森平 茂田典子 佐々木岳人 小田伊織 玉川みほの(計17名) |
【関連事業】 シンポジウム 台湾の漆芸と東京美術学校 ■論壇1 午後1時45分 - 午後3時20分 ■論壇2 午後3時40分 - 午後5時 【同時開催】 台湾・日本芸術文化交流事業 Do it yourself, Brain massage -可塑的な身体と術- |
|
問い合わせ: | ハローダイヤル:03-5777-8600 |
天候・災害等の状況により、臨時に休館、開館時間の変更を行う場合があります。
ハローダイヤル【050-5541-8600】でご確認ください。
© 東京藝術大学大学美術館 The University Art Museum, Tokyo University of the Arts, all rights reserved