日本語
English
美術館ニュース
美術館概要
総合案内
展覧会・催し物
収蔵品・画像利用
研究・教育
Open Menu
日本語
English
HOME
美術館ニュース
美術館概要
総合案内
展覧会・催し物
収蔵品・画像利用
研究・教育
HOME
>
美術館ニュース
美術館ニュース
2007.08.04
(Sat)
「自画像の証言」開始
2007.07.31
(Tue)
「東京藝術大学第二研究室 素描展 ─思索のなかで─」終了
2007.07.22
(Sun)
「東京藝術大学第二研究室 素描展 ─思索のなかで─」開始
2007.07.17
(Tue)
「JR東日本展 ─鉄道のデザイン 過去から現代・未来へ─」終了
2007.07.07
(Sat)
「東京藝術大学創立120周年企画 芸大コレクション展 ─歌川 広重《名所江戸百景》のすべて─」開始
2007.07.07
(Sat)
「金刀比羅宮 書院の美 ─応挙・若冲・岸岱─」開始
2007.07.03
(Tue)
「JR東日本展 ─鉄道のデザイン 過去から現代・未来へ─」開始
2007.06.29
(Fri)
「表層の内側 III ─東京-大邱─」終了
2007.06.22
(Fri)
「表層の内側 III ─東京-大邱─」開始
2007.06.17
(Sun)
「《写真》見えるもの/見えないもの」終了
2007.06.10
(Sun)
「東京藝術大学創立120周年企画 パリへ ─洋画家たち百年の夢~黒田 清輝、藤島 武二、藤田 嗣治から現代まで─」終了
2007.06.10
(Sun)
「東京藝術大学創立120周年企画 芸大コレクション展 ─新入生歓迎・春の名品選─」終了
2007.05.29
(Tue)
「《写真》見えるもの/見えないもの」開始
2007.05.20
(Sun)
『「油画の具」東京藝術大学・ホルベイン工業株式会社 産学共同研究「理想的な油絵具の研究」報告 ─産学共同開発 藝大ブランド油絵具「油一/YUICHI」発表─』終了
2007.05.08
(Tue)
『「油画の具」東京藝術大学・ホルベイン工業株式会社 産学共同研究「理想的な油絵具の研究」報告 ─産学共同開発 藝大ブランド油絵具「油一/YUICHI」発表─』開始
2007.05.03
(Thu)
「ケレン ─主張する色彩─」終了
2007.05.02
(Wed)
「東京藝術大学創立120周年企画 芸大コレクション展 ─新入生歓迎・春の名品選─」出品リスト掲載
2007.04.19
(Thu)
「東京藝術大学創立120周年企画 パリへ ─洋画家たち百年の夢~黒田 清輝、藤島 武二、藤田 嗣治から現代まで─」開始
2007.04.19
(Thu)
「ケレン ─主張する色彩─」開始
2007.04.15
(Sun)
「2006年度受託研究 茨城県指定文化財 西念寺蔵 阿弥陀如来坐像修復研究発表会」終了
2007.04.12
(Thu)
「2006年度受託研究 茨城県指定文化財 西念寺蔵 阿弥陀如来坐像修復研究発表会」開始
2007.04.10
(Tue)
「東京藝術大学創立120周年企画 芸大コレクション展 ─新入生歓迎・春の名品選─」開始
2007.03.29
(Thu)
「ストリート! 2007」展 Part2 終了
2007.03.09
(Fri)
大学美術館パートタイマーの公募について
2007.03.03
(Sat)
「ストリート! 2007」展 Part2 開始
2007.03.01
(Thu)
「ストリート! 2007」展 Part1 終了
2007.02.26
(Mon)
「第55回東京藝術大学卒業・修了作品展」終了
2007.02.21
(Wed)
「第55回東京藝術大学卒業・修了作品展」開始
2007.02.20
(Tue)
大学美術館パートタイマーの公募について
2007.01.29
(Mon)
ネットワーク一時停止
2007.01.28
(Sun)
「野田 哲也退任記念展 日記」終了
2007.01.28
(Sun)
「羽生 出退任記念展 面と空間の詩学」終了
2007.01.27
(Sat)
「ストリート! 2007」展開始
2007.01.21
(Sun)
「ディナー食器への挑戦 チャイナペインティングの美展 ─東京藝術大学陶芸研究室・大倉陶園共同研究─」終了
2007.01.16
(Tue)
「ディナー食器への挑戦 チャイナペインティングの美展 ─東京藝術大学陶芸研究室・大倉陶園共同研究─」開始
2007.01.11
(Thu)
「野田 哲也退任記念展 日記」開始
2007.01.11
(Thu)
「羽生 出退任記念展 面と空間の詩学」開始
2006.12.17
(Sun)
「The Wonder Box ─ユニヴァーシティ・ミュージアム合同展─」終了
2006.12.17
(Sun)
「芸大コレクション展 斎藤 佳三の軌跡 ─大正・昭和の総合芸術の試み─」終了
2006.12.13
(Wed)
大学美術館美術品取扱技術員(非常勤職員)の公募について
2006.12.10
(Sun)
「林 亘退任記念 東京藝術大学ガラス造形研究室展」終了
2006.11.28
(Tue)
「林 亘退任記念 東京藝術大学ガラス造形研究室展」開始
2006.11.28
(Tue)
大学美術館美術品取扱技術員(非常勤職員)の公募について
2006.11.20
(Mon)
斎藤佳三作曲による歌のミニ・コンサート
2006.11.19
(Sun)
「堀口 光彦退任記念」終了
2006.11.04
(Sat)
「The Wonder Box ─ユニヴァーシティ・ミュージアム合同展─」開始
2006.11.04
(Sat)
「芸大コレクション展 斎藤 佳三の軌跡 ─大正・昭和の総合芸術の試み─」開始
2006.11.02
(Thu)
「堀口 光彦退任記念」開始
2006.10.29
(Sun)
「伝統とデザイン ─国際交流デザイン展 日本・イギリス・韓国─」終了
2006.10.19
(Thu)
「伝統とデザイン ─国際交流デザイン展 日本・イギリス・韓国─」開始
2006.10.15
(Sun)
「NHK日曜美術館30年展」終了
2006.10.15
(Sun)
「Japan & Korea 漆 arts exhibition ─日本・韓国 現代漆芸作家による漆芸の現在─」終了
2006.10.13
(Fri)
「Good Design Award 1957-2006 ─Gマーク50年、時代を創ったデザイナーと100のデザインの物語─」終了
2006.10.03
(Tue)
「Good Design Award 1957-2006 ─Gマーク50年、時代を創ったデザイナーと100のデザインの物語─」開始
2006.09.28
(Thu)
「Japan & Korea 漆 arts exhibition ─日本・韓国 現代漆芸作家による漆芸の現在─」開始
2006.09.24
(Sun)
「東京藝術大学 日本画第一研究室発表展」終了
2006.09.23
(Sat)
大学美術館学芸研究員(非常勤)の公募について
2006.09.15
(Fri)
「東京藝術大学 日本画第一研究室発表展」開始
2006.09.09
(Sat)
「NHK日曜美術館30年展」開始
2006.08.24
(Thu)
大学美術館学芸研究員(非常勤)の公募について
2006.08.22
(Tue)
大学美術館非常勤職員(パートタイマー)の応募について
2006.08.20
(Sun)
「ルーヴル美術館展 ─古代ギリシア芸術・神々の遺産─」終了
2006.08.20
(Sun)
「素描展 ─東京藝術大学日本画第二研究室─」終了
2006.08.10
(Thu)
大学美術館非常勤職員(パートタイマー)の応募について
2006.08.08
(Tue)
「素描展 ─東京藝術大学日本画第二研究室─」開始
2006.06.17
(Sat)
「ルーヴル美術館展 ─古代ギリシア芸術・神々の遺産─」開始
2006.05.28
(Sun)
「ドイツ・表現主義の彫刻家 エルンスト・バルラハ展」終了
2006.05.28
(Sun)
「芸大コレクション展 ─大正・昭和前期の美術─」展終了
2006.05.11
(Thu)
「Spring Board 2005」展終了
2006.05.02
(Tue)
「版画研究室交流展 ─ヴィクトリア・カレッジ・オブ・アーツ、メルボルン大学-東京芸術大学美術学部─」終了
2006.04.18
(Tue)
「版画研究室交流展 ─ヴィクトリア・カレッジ・オブ・アーツ、メルボルン大学-東京芸術大学美術学部─」開始
2006.04.12
(Wed)
「芸大コレクション展 ─大正・昭和前期の美術─」展開始
2006.04.12
(Wed)
「ドイツ・表現主義の彫刻家 エルンスト・バルラハ」展開始
2006.04.01
(Sat)
「Spring Board 2005」展開始
2006.02.26
(Sun)
「第54回 東京藝術大学卒業・修了作品展」終了
2006.02.22
(Wed)
「第54回 東京藝術大学卒業・修了作品展」開始
2006.02.05
(Sun)
「世界遺産からのSOS ─アジア危機遺産からのメッセージ-写真・映像展─」展終了
2006.01.22
(Sun)
「スキノデリック ─彫刻の表層─」展終了
2006.01.19
(Thu)
「伊藤 隆道退任記念展」開始
2006.01.14
(Sat)
「世界遺産からのSOS ─アジア危機遺産からのメッセージ-写真・映像展─」展開始
2006.01.06
(Fri)
「スキノデリック ─彫刻の表層─」展開始
2005.12.25
(Sun)
「吉村 順三建築展」終了
2005.12.18
(Sun)
「東京藝術大学・韓国藝術綜合学校交流展」終了
2005.12.06
(Tue)
ホームページ・サービスの停止
2005.11.29
(Tue)
「東京藝術大学・韓国藝術綜合学校交流展」展開始
2005.11.20
(Sun)
「退任記念 松永 勲染色作品展 ─古代譜の世界─」終了
2005.11.20
(Sun)
「退任記念 戸津 圭之介の軌跡展」終了
2005.11.10
(Thu)
「吉村順三建築展」展開始
2005.11.03
(Thu)
「退任記念 松永 勲染色作品展 ─古代譜の世界─」開始
2005.11.03
(Thu)
「退任記念 戸津 圭之介の軌跡展」開始
2005.10.30
(Sun)
「東京藝術大学 日本画第一研究室発表展」終了
2005.10.26
(Wed)
「東京藝術大学 日本画第一研究室発表展」展開始
2005.10.23
(Sun)
「台東区のたからもの ─寺社所蔵の文化財に見る歴史・文化─」終了
2005.10.23
(Sun)
「石の思考 ─手塚 登久夫と芸大石彫─」展終了
2005.10.06
(Thu)
「堀越 保二退任記念展」開始
2005.10.06
(Thu)
「石の思考 ─手塚 登久夫と芸大石彫─」展開始
2005.10.06
(Thu)
「手塚 登久夫退任記念展」開始
2005.09.27
(Tue)
「台東区のたからもの ─寺社所蔵の文化財に見る歴史・文化─」展開始
2005.09.25
(Sun)
「D/J Brand ─ドイツに学んだアーティストの発火点─」展終了
2005.09.25
(Sun)
「Rosa! ─あらわになる色~ピンク─」展終了
前の100件
5
6
7
8
9
10
11
次の100件
過去のニュース
年度を選択...
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
© 東京藝術大学大学美術館 The University Art Museum, Tokyo University of the Arts, all rights reserved