to museum title
to english session_ja.gif

展覧会概要

第一部
草創期・工部美術学校時代・洋画排斥時代

第二部
「西洋画科」の設置と白馬会の時代

第三部
官展と在野団体の時代

第四部
自画像


第二部
「西洋画科」の設置と白馬会の時代

東京美術学校に「西洋画科」が設置され、 その対社会的な発表の場として「白馬会」展覧会が組織された時代たどります。

yamamoto

上図:「教鵡」 矢崎千代二 1900