毎週月曜日です。
ただし月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日が休館日となります。
また展覧会の開催していない期間は休館となります。
最新情報はトップページのカレンダーまたはSNSをご確認ください。
10:00~17:00です。
入館は閉館時間の30分前までとなります。
(展覧会によって異なる場合があります)
当館は常設展示がなく、特別展・企画展の開催期間中のみ開館しています。
無料(コイン返却)のロッカーが1階にございます。
ロッカーに入らない大きな荷物の場合は受付でお預かりいたします。
現在ミュージアムショップはございませんが、東京藝術大学の敷地内にある「藝大アートプラザ」にて、所蔵作品のポストカードやオリジナルグッズなどを販売しています。
詳しくはこちらをご覧ください。
本館2階にホテルオークラ直営のミュージアムカフェがございます。
(ただし展覧会によって営業日が異なります)
平日は美術館と同じ建物内1階の藝大食樂部にて日替わりのお弁当を販売しており、こちらをご利用いただくことができます。
詳しくはこちらをご覧ください。
JR上野駅公園口改札を出て上野公園を通り東京都美術館の先にあります。
または東京国立博物館の前の道路を上野駅を背にさらに進んでいただくと、道路の両側が藝大の敷地になります。
左側の守衛がいる門を入ってすぐ右手に本館があります。
車椅子の用意がございます。
ご利用の際は1階受付へお申し出ください(数に限りがございます)。
また館内の階の移動にはエレベータ―をご利用いただけます。
ご利用案内等の詳細は「バリアフリー」をご確認ください。
おむつ交換台は本館内(1階)の多目的トイレにございます。
授乳の際は救護スペースをご案内いたしますので、1階受付にお声がけください。
取手館では常設展を行っておりません。
また取手館多目的ホールにて企画展示がある時のみ開館しています。
新年度を迎えた春頃に1回行う予定です。
キャンセル待ちの対応はしておりません。
キャンセルが出た場合は予約受付フォームにて受付を再開しております。
「魅せる収蔵庫」ガイドツアーの予約受付フォームはこちら。
取手館/取手収蔵棟来館者専用の駐車場がございます。
詳しくはこちらをご確認ください。
取手館/取手収蔵棟に最も近いバス停は「東京芸大前」です。
お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。
お問い合わせの際は以下のメールアドレスにご連絡をお願いいたします。
toride-museum-info[@]ml.geidai.ac.jp
取手館には食事やカフェの休憩スペースはありません。
取手キャンパス内の藝大食堂をご利用いただけます(定休日:土日祝日・大学の休校日)。
営業期間や時間についてはこちらをご参照ください。
© 東京藝術大学大学美術館 The University Art Museum, Tokyo University of the Arts, all rights reserved